約2年半に渡る難産となっている豊明市議会基本条例の改正案がようやくまとまり、現在パブリックコメントを募集中です。
豊明市議会基本条例へのパブリックコメント募集
https://www.city.toyoake.lg.jp/4675.htm
議会モニター制度や、文書質問制度なども取り入れています。
豊明市民のみなさん、是非、ご覧頂き、ご意見がございましたら、お寄せ下さい。
よろしくお願いします。
2019年01月29日
2019年01月13日
平成31年豊明市成人式
豊明市の成人式が文化会館でありました。

今年のアトラクションは中学生達とダンスクラブのメンバー、OG の人たちによるミュージカル「 美女と野獣」とダンスでした。

短い時間の中でストーリーを表現するのは大変そうでしたが、舞台を一杯に使って表現してくれました。

式典の祝辞で市長は、ネルソン・マンデラ氏の人生を紹介し、人生は長いこと、苦しいことの方が多いかもしれないが、くじけないでほしいこと、努力を続けること自体に価値があるといったメッセージを贈っておられました。

新成人代表は、今年の式のテーマが、“UP-Date”で、自分自身を見つめ直し、人として成長していこうという意味を込めており、時代を切り拓く先駆者としての自覚を持ち、責任ある行動を心がけていくといった誓いを立てました。

新成人の皆さん、おめでとうございます。
これからの豊明市、日本、世界を一緒により良くしていきましょう。

今年のアトラクションは中学生達とダンスクラブのメンバー、OG の人たちによるミュージカル「 美女と野獣」とダンスでした。

短い時間の中でストーリーを表現するのは大変そうでしたが、舞台を一杯に使って表現してくれました。

式典の祝辞で市長は、ネルソン・マンデラ氏の人生を紹介し、人生は長いこと、苦しいことの方が多いかもしれないが、くじけないでほしいこと、努力を続けること自体に価値があるといったメッセージを贈っておられました。

新成人代表は、今年の式のテーマが、“UP-Date”で、自分自身を見つめ直し、人として成長していこうという意味を込めており、時代を切り拓く先駆者としての自覚を持ち、責任ある行動を心がけていくといった誓いを立てました。

新成人の皆さん、おめでとうございます。
これからの豊明市、日本、世界を一緒により良くしていきましょう。