2019年05月27日

【動画】otomiさんの環境のお話2 気候変動ってヤバイの?A 〜海面上昇72m!? 私たちが数千年の人類の運命を決める〜

 言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指した新シリーズ「otomiさんの環境のお話」。
2回目も「気候変動ってヤバイの?」の続きです。

 今回のテーマは「海面上昇」。
せいぜい、数十cm、行っても1m位の話でしょ、と思っているあなた、とんでもないです。
私たちが短期間にやっていることは、今後数千年の人類に迷惑をかけることになる可能性が高いのです。

 後半では、シミュレーションした動画も用意しました。
是非、ご覧になってあらためて考えてみていただきたいと思います。



 チャンネル登録もよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UC9H5eeTNexUjQ9I_2ncNO1g?sub_confirmation=1






posted by otomi at 19:32| Comment(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月26日

北海道で5月に39.5度とは想定の斜め上過ぎる!

 まだ5月だというのに、連日の猛暑となっており、今日、北海道の佐呂間町で39.5度を記録しました。
これは、5月としては全国での観測史上最高気温であり、北海道としては、年間を通じた観測史上最高気温でもあります。

05.JPG
気象庁Webサイトより

 今日の最高気温ベスト10はすべて北海道で38度以上です。

 ちなみに、昨日までの5月の最高気温のベスト20がこちら。

04.JPG
気象庁Webサイトより

 北海道は一カ所もなく、38度以上の記録もありません。これが、すべて北海道の地点で、37度以上に書き換えられたわけです。
(これまでの記録の秩父が19位タイで残りそう)
想定の斜め上を行く、あまりの異常事態に開いた口がふさがらない感じです。

 道東の地点が多いので、西からの風によるフェーン現象が関係しているのだろうとは思いますが、それにしてもこれまでの記録と差がありすぎて、説明が難しいように思います。

 15年以上前に、講演で、今世紀末、最悪のケースだと、4月に時々30度を超え、5月の連休があけてしばらくすると連日真夏日なんてことになるかもしれませんよ、と話していた時には、皆さん、「まさか」という感じの反応の方も多かったのですが、その後、4月に30度を超えることは珍しくなくなりました。

 そして今度は、5月のうちに連日真夏日という事態が現実になりました。
「今世紀末」「最悪のケース」としてお話ししたことが、まだ2020年にもなっていないのに早くも起き始めていることに大変な危機感を覚えます。

 「otomiさんの環境のお話」の第1話で取り上げたような、800hPa台前半の台風が発生するとか、それがあまり勢力が落ちないうちに上陸するといった悪夢が、意外と早く実現するのではないかとも思ってしまいます。









posted by otomi at 18:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月09日

【動画】otomiさんの環境のお話 気候変動ってヤバイの?@

 言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指した新シリーズ「otomiさんの環境のお話」をYouTubeで公開しました。
1回目は「気候変動ってヤバイの?@」
 気温はどこまで上がるのか、それによって何が起きるのか、今回は異常気象、特に台風について取り上げました。
まさか、ここまでの問題とは!と衝撃を受ける方も多いでしょう。
より多くの方に知っていただきたいと思います。




 チャンネル登録もよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UC9H5eeTNexUjQ9I_2ncNO1g?sub_confirmation=1






posted by otomi at 22:05| Comment(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月01日

リニューアルされた広島平和記念資料館

 私たちの仲人をして下さった伯母さんが先日亡くなり、急遽広島に行って来ました。

 約1年前に倒れて以来、話はできない状態と聞いていました。静かに亡くなったそうです。89歳でした。

 通夜、葬儀が終わり、久々の広島でしたので、墓参りをしました。

 帰る前に、ここだけはと思っていた、広島平和記念資料館に行きました。

 伯母さんが亡くなったという連絡を受けたその夜のニュースで、10年かけて検討してきた展示のリニューアルが終わり、本館がオープンしたという特集をやっていたので、このタイミングで広島に行くことになったのも何かの縁だと感じていたからです。

03.jpg
04.jpg
久々にしっかり見た原爆ドーム


09.jpg
平和の灯の向こうに平和記念資料館

 以前の展示で印象的だったろう人形はなくなっていました。

 一つ一つの展示に、残された家族や関係者とのつながりを伝えるエピソードなどが添えられ、より、感情に訴える内容になっていたと思います。

 Webに、個人の記録用であれば写真撮影可とありましたが、物は写せても、人の写真は写す気になれませんでした。
 目で見るのではなく、その場で感じるものだろうと思ったからです。

 Webへの掲載については記載がなかったので確認した所、YouTubeで公開する場合は許可をもらっているが、それ以外は数枚程度であればいいでしょうとのことでしたので、少し載せます。

CIMG0454.JPG
原爆投下前の広島県産業奨励館。今の原爆ドーム。

CIMG0470.JPG
CIMG0471.JPG


CIMG0472.JPG
被爆時は無傷だったものの、10年後に白血病となり亡くなった佐々木禎子さんが、回復を願い、薬の包み紙など身の回りの紙で折った鶴

 原爆の子の像建立につながった、佐々木禎子さんについてはこちらをご覧下さい。

CIMG0479.JPG

 行きにも見ていた光景ですが、資料館を出てあらためて見ると、原爆投下直後の、助けを求める人々や遺体であふれていた状態が思い起こされ、違って見えました。

 あらためて、核兵器廃絶、不戦への思いを強くしました。

 まだご覧になったことがない方はもちろん、以前にご覧になった方も是非、お訪ねになって欲しいと思います。






posted by otomi at 13:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする