全文がご覧になりたい場合は、こちら。
フォローはこちらから
2013年11月20日(水)
- できる怒力もしない低い目標。COPを外圧に利用して原発を推進しようとしているとしか思えない。 中日新聞プラス:温暖化削減目標 戦略なしで“増加”とは | 社説 | posted at 15:52:45
- 4月以降の太陽光の設備認定の伸びの急速な鈍化、そして風力発電のほぼ静止状態が気になる。 スマートジャパン:再生可能エネルギーの発電規模、毎月58万kWのペースで増える www.itmedia.co.jp/smartjapan/art… #再生エネ posted at 20:57:18
2013年11月22日(金)
- そう、自然は手加減してくれません。排出した温室効果ガスや伐採した森林に応じて反応するだけ。 RT @democracynowjp: (news) 「自然と交渉はできない」:環境保護活動家 らワルシャワ国連気候変動サミットで退席行動 tinyurl.com/lww2f9l posted at 21:37:36
2013年11月23日(土)
- RT @gpjTweet: 【プレスリリース】声明:グリーンピースらNGO、#気候変動 へのリーダーシップなき参加国のリーダー達 に抗議 ―― #COP19 閉幕へ | 国際環境NGOグリーンピース act.gp/18tiPkA posted at 05:34:21
- ほぉ、軍としてミートフリーマンデーを導入ですか。素晴らしい。 QT @utopia_star: ノルウェー軍、月曜日を「肉なしデー」に www.afpbb.com/articles/-/300… 週に1度、ベジタリアンフードの献立を導入 新しい敵、「気候変動」と戦うための措置だという。 posted at 21:41:23
2013年11月24日(日)
- 「米国では、法令違反や行政上の過誤といった情報は秘密指定してはならないと明文化」秘密にしてはならない情報の規定がないのは問題。 神奈川新聞社:特定秘密保護法案を問う:国際指針「ツワネ原則」に照らし見直しを news.kanaloco.jp/localnews/arti… @KanalocoLocal posted at 00:15:12
2013年11月25日(月)
- 先日、堺市産業振興センター環境ビジネス研究会でご紹介した方式と違って、結局CO2は大気に出てしまいますが、何にしても、もう車が走るのが凄い。 @wired_jp:Audi、再生可能エネルギーを自ら精製・供給する世界初の自動車メーカーへ wired.jp/2013/11/25/aud… posted at 21:46:34
2013年11月27日(水)
- 「冬季うつ」なんてあるんですね。やはり日光を浴びるのは大切。 NEWSポストセブン:やたらと眠くなる「冬季うつ」 甘いものを強く欲する傾向も www.news-postseven.com/archives/20131… posted at 21:21:00
2013年11月30日(土)
- 現状、大半が太陽光発電で、ピークカット電力となっていることを考えると、キロワット単価30〜50円ともいわれる揚水発電と、火力発電の平均で計算すべきでは。 NetIB-NEWS:再生エネ買い取りで経産省がぼったくり!? www.data-max.co.jp/2013/11/29/070… #再生エネ posted at 11:22:47
2013年12月03日(火)
- 久しぶりにWinampを立ち上げたら最新版のダウンロードを促され、サイトを訪れた所、12月20日でダウンロード終了とか、15年以上に渡ってありがとうとか書いてあって驚いた。 Download Winamp Media Player www.winamp.com/media-player/en posted at 00:21:33
- Winamp終了は本当でした。でもMicrosoftが買収する可能性もある様子。 GIGAZINE:サポート終了が決定したWinampをMicrosoftが買収すべく交渉中か gigazine.net/news/20131125-… posted at 00:26:02
2013年12月04日(水)
- 南極の氷床融解のリスクは未知なのに先の話としていたり、すでに始まっているメタンガス放出を重視しないなど楽観的すぎると思うものの、監視強化は賛成。 ナショジオ:米NRC、急激な気候変動の監視を提唱 www.nationalgeographic.co.jp/news/news_arti… @natgeojp #気候変動 posted at 19:58:05
2013年12月07日(土)
- 17分で致死量。建屋外で過去最高。11月21、22日に測定したのに昨日の発表とは、特定秘密保護法案で大騒ぎの日に合わせたか。河北新報 福島第1原発 排気筒底部から25シーベルトの線量 www.kahoku.co.jp/news/2013/12/2… @kahoku_shimpo #原発 posted at 16:47:41
2013年12月13日(金)
- いよいよ気候変動が加速し始めた感じですね。 太陽活動の方は大して心配いりませんが、書籍などで指摘して来た大西洋での異常が進行しているなら深刻。 QT @MORIMORIKIDS: エジプトで歴史上初めての雪 NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213869322… posted at 21:47:00
2013年12月14日(土)
- コラムが公開されていました。最大瞬間風速100メートルの台風についてと地球温暖化に何が寄与しているかについてです。 公益財団法人 堺市産業振興センター 環境ビジネス情報発信 コラム Vol.36 「IPCCの警告をどう捉えるか(2)」 www.sakai-ipc.jp/bizsupport/man… posted at 14:24:34
2013年12月15日(日)
- 「食料の輸入は、形を変えて水を輸入していると考えられる」ので、世界の水不足は、日本にも大いに関係するのです。 @HuffPostJapan「水ストレス」世界有数の水輸入国・日本も高リスク huff.to/1fuDDdc posted at 21:40:33
2013年12月16日(月)
- 愛知県。名鉄本線の車窓から。今、盛大に?幻日が出ています。(太陽の左側) ow.ly/i/429D8 posted at 16:12:59
2013年12月18日(水)
- 何これ!平年より5度以上高い真っ赤なエリアがロシアに広がっている・・・ Climate Central:Toasty November Vaults 2013 Into Top 5 Warmest Years shar.es/OecMP @sharethis posted at 19:50:39
- 温室効果が強いメタンが噴出しているエリアに近いのも気になる。温度が高いとますますメタンハイドレートが溶ける。 Climate Central:2013 Into Top 5 Warmest Years shar.es/OeGyo @sharethis #気候変動 posted at 19:55:52
2013年12月22日(日)
- 全国高校駅伝の女子。愛知の豊川が独走の首位でアンカー区間へ。記録への期待も。 posted at 11:16:45
- 全国高校駅伝の女子。愛知の豊川、歴代最多4回目の優勝おめでとう!8年ぶりの1時間6分台、歴代2位と記録も立派。 posted at 11:30:47